CBAS試験のサンプル問題は、試験の雰囲気を知っていただくために提供しているもので、回答はお渡ししていません。
合格証は オープンバッジ でご自身で発行お願いします。紙の合格証の発行はございません。詳しくは、受検月翌月中に合格者宛でお送りいたします《合格証発行のご案内メール》をご確認ください。
▼ オープンバッジ
https://www.openbadge.or.jp/about-ob/
希望される受検方式により試験開催日が異なります。
CBT方式:全国約230箇所の試験会場で受検いただきます。会場により試験開催日が異なりますので、詳しくは、こちらをご確認ください。
IBT方式:ご自宅からオンラインで受検いただけます。個人受検をご希望の方は開催日程を当HPにてご確認ください。法人受検の方は各企業担当者様にご確認ください。
特定の学習方法の推奨はございません。公式テキストと対策講座(eラーニング)をご用意しています。
■ CBAS プロジェクトマネージャー級(PM級) 受験者向け
〈データ分析実務スキル検定 公式テキスト〉※PM級が対象のテキストです
https://book.impress.co.jp/books/1120101020
〈CBAS PM級 eラーニング〉 ※内容は全社共通です
Udemy
https://www.udemy.com/course/cbas-prep/
アオテンストア
https://aoten.jp/store/detail.html
■ CBAS シチズン・データサイエンティスト級(Citizen級)>
〈データ分析実務スキル検定 公式テキスト〉※Citizen級が対象のテキストです
※ Citizen級公式テキストは近日発売予定
〈CBAS Citizen級 eラーニング〉 ※内容は全社共通です
Udemy
https://www.udemy.com/course/cbascitizen/
Gacco
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+gp066+2024_03/
アオテンストア
https://aoten.jp/store/detail.html?
有効期限はございません。
受験月の翌月10日頃に《合格証発行のご案内メール》をお送りいたします。
ご案内メールの手順に従って合格証を発行ししてください。
ダウンロードURLを変更しております。(2025年2月12日に変更)
「シラバス詳細」「サンプル問題」が表示されない場合は、シラバス・サンプル問題申込みフォームから改めてダウンロードURLの取得をお願いいたします。
PM級 https://datamix.co.jp/inquiry/cbas-material/
Citizen級 https://datamix.co.jp/inquiry/citizen-material/
再受験については、試験終了時刻が起点です。
ご提示の例では、次の受験は2月15日の10時20分より後となります。
当HPに次回日程の案内が無い場合は未定となっております。
大変恐れ入りますが、早めのご受験を希望されるようでしたら、CBT 形式のご受験を推奨させていただいております。
ご検討ください。
https://cbt.odyssey-com.co.jp/cbas-exam/index.html
回答形式は選択式となっております。そのため、選択肢の中から正解を選んでいただければ得点が付与されます。回答以外の項目をすべて埋めないと正解とならないということはございません
試験会場によりExcelバージョンは異なりますが、回答を導きだすための操作内容や手順には制限を設けておりません。特定の関数を使用しないと解答を導き出せない設問はございませんので、利用可能な機能で回答を導き出してください。なお、データメニュー>データツール内の「重複の削除」や「ピボットテーブル」を利用することでもユニークなデータを抽出することが可能です。CBAS試験では、皆様ご自身で課題解決に取り組んでいただくことを目的としております。試行錯誤を通じて、問題解決能力を高めてください。